しんかんかくは

しんかんかくは
しんかんかくは【新感覚派】
〔千葉亀雄の命名〕
大正末期から昭和初期にかけての一文学流派。 雑誌「文芸時代」に拠(ヨ)った作家グループをいう。 比喩を多用した硬質の文体を特色とし, 構造の象徴的美を追求した。 横光利一・川端康成・中河与一・片岡鉄兵など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”